《 かごしまあったか民泊 》受入の流れ
   
 《 かごしまあったか民泊 》イメージビデオ
 
    ・入村式・昼食
    ・家庭巡回・体験各種
    閉村式・お別れ
笑 顔
           
加世田 みかん園 下津さんご夫妻  吹上町 唐いも栽培 西園さんご夫妻

       
加世田 みかん園 仮屋さんご夫妻  吹上 アスパラ園 森下さんご夫妻
 各地区体験例

 ※以下にご紹介します体験内容は一例であり、基本的には事前にお約束
  いただけるものではありません。
 ※<★>印の体験をご希望される場合、別途オプション料金が必要とな
  ります。

  枕崎市(まくらざきし)
  
    【特徴】
     薩摩半島の西南端に位置する、日本一の「カツオのまち」として全国でも
     有数の港町です。市街地中央を流れる花渡川(けどがわ)は東シナ海へ
     と注ぎ、その河口部には“魚”に関する施設が集約されています。
     また後背地には平野と山林が広がり、農業や畜産業も盛んです。

 【体験例】
  ・野菜栽培 ・果樹栽培 ・さつまいも栽培 ・稲作 ・牛の世話 ・堆肥づくり
  ・塩作り ・魚市場見学 ・ワラ焼鰹タタキ作り ・つきあげ作り 
  ・カツオ節削り ・竹を使ったそうめん流し ・タケノコ掘り ・ジュース作り
  ・ジャム作り ・あくまき作り ・魚さばき ・団子づくり ・羽釜の飯炊き


   南さつま市 坊津町(ぼうのつちょう)

    【特徴】
   風光明媚なリアス式海岸という、海に山が入り組んだ地形が各展望所か
   ら望めます。

   石垣、石畳や石の階段などが今も残り、斜面に建ち並ぶ家々をぬって狭
   い路地が走る情緒ある町並みです。古代、海上交通の要地であり、奈良
   時代には鑑真が上陸した地でもあります。


  【体験例】
   ・野菜栽培・果樹栽培・塩作り・網補修作業・園芸

  ・亀ヶ岡トレッキング・魚さばき・刺身作り
  <★>・サンセットクルーズ
  

  南さつま市 笠沙町(かささちょう)大浦町と共同の受入地域です〜

  

  【特徴】

   南北と西部を東シナ海に囲まれた笠沙町は、天孫降臨伝説の舞台となった
   神秘的な地域です。急傾斜地が多く、耕地が少ない笠沙の海岸線の崖には、
   先人の血と汗の結晶である段々畑を間近に見ることができます。

   野間岳、野間岬、野間池(湾)といった雄大な自然に囲まれた地域です。

 
  【体験例】

   野菜栽培・果樹栽培・豚の世話・林間放牧・船釣り・間伐作業
   ・ログハウス作り・焼酎作り見学・肉の販売・貝掘り・野間岳トレッキング
   ・シーカヤック・さつまいも餅づくり・定置網見学・魚市場見学
   ・つきあげ作り・イカエギ作り・餃子作り・ホタル鑑賞

   (★)・磯のり採り

 南さつま市 大浦町(おおうらちょう)(笠沙町と共同の受入地域です)  

 

  【特徴】

   北方に広がる遠浅の海は、大潮ともなれば遥か彼方に青い線を残すほど潮
   が引き、広大な砂浜を望むことができます。

   また東西南の三方は300〜500メートルの山々が緩やかに走っています。
   町の中心部から車で約15分の場所には亀ヶ岡という絶景スポットがあり、
   右に吹上浜、左にリアス式海岸、快晴の日には開聞岳まで一望することが
   できます。


  【体験例】

   野菜栽培・果樹栽培・花栽培・稲作・椎茸栽培・竹炭焼・採卵作業・貝堀り
   ・餅作り・グランドゴルフ・そば打ち・果樹ジュース作り・ところてん作り


  南さつま市 加世田(かせだ)

 
  【特徴】

   日本三大砂丘の一つである吹上浜の南端に位置します。浜沿いには自然
   の恵みを生かした公園があり、サイクリングロードも設置されています。

   温暖な気候と山の斜面を利用したみかん栽培が盛んです。万之瀬川河口に
   あるサンセットブリッジには、東シナ海に沈む夕陽のシルエットが美しく浮か
   びます。

  【体験例】

   果樹栽培・野菜栽培・さつまいも栽培・園芸・椎茸栽培・稲作・林業
   ・果樹ジャム作り・餅作り・団子作り・ふくれ菓子作り・らっきょう漬け
   ・(★)地引網


  日置市 吹上町(ふきあげちょう)            
  
【特徴】
 西岸には一面“吹上浜”が広がり、その砂丘砂の堆積で水がせき止められるこ
 とにより形成された“さつま湖”など景観が見られる、また、県内で最も早く“ウミ
 ガメ保護”に取り組み始めた吹上町です。

 一年を通して釣りや貝掘りが楽しめます。

【体験例】
 さつまいも栽培 ・野菜栽培 ・果樹栽培 ・園芸 ・お茶栽培 ・貝掘り ・餅作り
 ・団子作り ・農産加工 ・竹炭作り  

 日置市 日吉町(ひよしちょう)
  
【特徴】
 山林地帯の山麓に集落と田畑が散在し、名産品には漁網と日置瓦があり、
 日置瓦は全国へ出荷されています。

 鹿児島の名物“しんこだんご
”の発祥の地や明治維新で活躍した“小松帯刀”
 の眠る園林寺など、歴史あふれる見所が多い
町です。

【体験例】
野菜栽培 ・果樹栽培 ・薩摩芋栽培 ・稲作 ・酪農・バター作り ・餅作り
 ・貝掘り ・竹炭作り ・農産加工
 ・(★)地引網


 日置市 東市来町(ひがしいちきちょう)
  
【特徴】
 吹上浜の北端に位置する東市来町は、400年もの歴史ある薩摩焼の最大の
 産地です。昭和61年に、温泉、海のレジャー、陶芸のの町へ「ぜひおいでくだ
 さい」という願いを込め、“湯〜陶ぴあ こけけ(鹿児島弁で「ここにおいで」)
 王国” を建立。役場を宮殿、町長を国王とするユニークなまちです。

 【体験例】
 野菜栽培 ・果樹栽培 ・稲作 ・木工 ・園芸 ・貝堀り ・陶芸 ・魚市場見学
 ・竹炭作り ・ちまき作り
 ・(★)地引網


  日置市 伊集院町(いじゅういんちょう)
  
【特徴】
 緑豊かな自然や田園が広がる町。鹿児島三大行事の“妙円寺詣り”、島津家
 家紋「丸に十の字」の伊集院まんじゅう等、鹿児島にまつわる歴史や伝統を今
 も継承しつづけています。

【体験例】
 野菜栽培 ・果樹栽培 ・サトイモ栽培 ・林業 ・お茶栽培 ・酪農 ・園芸
 ・アイス作り ・バター作り ・農産加工


 薩摩川内市 川内(せんだい)
  
【特徴】
 }九州新幹線の“川内駅”のある海岸部と山間部をあわせ持つ町。
 天孫降臨の神話や豊臣秀吉と島津義久が和議を結んだお寺など、神話と史
 実のロマンに満ちています。川内川花火大会や川内大綱引きなどのお祭り
 が盛んな地です。

【体験例】
 野菜栽培 ・果樹栽培 ・稲作 ・ラッキョウ掘り ・ゴボウ掘り ・餅作り 
 ・郷土料理作り ・ホタル鑑賞 ・森散策 ・郷土踊り


 薩摩川内市 樋脇町(ひわきちょう)
  
【特徴】
 川内川の支流、樋脇川沿いに開け、「温泉のまち」町です。
 稲作やお茶、イチゴ、ミカン、酪農など様々な農業が盛んで、また、音楽熟
 成を取り入れ、焼酎「田苑」の工場もこの地域にあります。
【体験例】
 野菜栽培 ・果樹栽培 ・椎茸栽培 ・稲作 ・お茶栽培 ・酪農 ・竹の子掘り
 ・果樹ジャム作り ・餅作り ・郷土料理作り ・お菓子作り ・ホタル鑑賞


 薩摩川内市 東郷町(とうごうちょう)
  
【特徴】
 鹿児島県の北西部に位置し、早春には国の天然記念物、伊達政宗が朝鮮
 出兵のおり持ち帰った“臥竜梅”が咲き、清流に鮎が跳る自然豊かな町。

 一年を通じてイチゴ、ブドウ、梨、ミカン、キンカンなどの果物が実る“フルーツ
 の里”でもあります。

【体験例】
 野菜栽培 ・果樹栽培 ・椎茸栽培 ・稲作 ・酪農 ・山菜摘み ・餅作り
 ・郷土料理作り ・ホタル鑑賞


 薩摩川内市 入来町(いりきちょう)
  
【特徴】
 「温泉と歴史とキンカンの里」。この町には島津家藩主や家族に愛された温泉
 地帯があり、棚田が点在し、内之尾地区は日本棚田百選の地です。
 小惑星に“イリキ”と命名され、宇宙に一番近いの町として親しまれています。
【体験例】
 野菜栽培 ・果樹栽培 ・椎茸栽培 ・稲作 ・園芸・酪農 ・味噌加工 
 ・竹の子掘り ・餅作り ・郷土料理作り ・ホタル鑑賞


 薩摩川内市 祁答院町(けどういんちょう)
  
【特徴】
 薩摩川内市の東に位置し四方を山に囲まれ、国内希少昆虫のベッコウトン
 ボが生息する藺牟田池県立自然公園など「森と湖と温泉」の町です。
 火口池の藺牟田池では毎年数多くのイベントが開催されています。
【体験例】
 ・野菜栽培 ・椎茸栽培 ・稲作 ・酪農 ・里山管理 ・らっきょう栽培
 ・竹の子掘り ・餅作り ・郷土料理作り ・ホタル鑑賞


 鹿児島市 桜島町(さくらじまちょう)

【特徴】
 鹿児島のシンボルの一周約36q“桜島”。鹿児島本港から桜島まではフェ
 リーで約15分、全域が霧島屋久国立公園内にあり、世界一小さい桜島小
 みかんや、世界一大きい桜島大根が全国的に有名です。


【体験例】
 }・野菜栽培 ・果樹栽培 ・酪農 ・花栽培 ・手打ちそば ・餅作り ・桜島巡り
 ・お菓子作り ・魚釣り ・パン作り ・髪とめ作り ・団子作り ・布ぞうり作り
 ・陶芸(★送料) ・植物採集 ・火山灰掃除 ・足湯 ・軽石採集 
 ・椿油のリップクリーム作り ・溶岩加工


 鹿児島市 喜入町(きいれちょう)
  
【特徴】
 鹿児島市内にありながら、海と山に囲まれた自然豊かな地域です。
 薩摩富士の開聞岳や池田湖、錦江湾、桜島を一望する“千貫平自然公園”、
 江戸時代に馬追いが行われていた“喜入の森”など自然の施設が充実、
 農業と自然を丸ごと味わっていただける地域です。

【体験例】
 }・さつまいも栽培 ・野菜栽培 ・果樹栽培 ・酪農 ・団子作り ・木工製作
 ・郷土料理作り ・パン作り ・バター作り  ・ピザ作り ・チーズ作り 
 ・アイスクリーム作り

 
 鹿児島市 下田町(しもたまち)

【特徴】
 市街地から車で20分。稲荷川上流沿いの、田園風景が広がる豊かな自然
 の台地にあります。島津斉彬
(なりあきら)公が陶磁器、ガラス器、火薬、農具
 などを製造する製造所を集めた集成館事業の水車を動かす動力に利用した
 疎水溝があります。地域の東側では錦江湾や桜島を一望することができます。

【体験例】
 ・野菜栽培 ・そば打ち ・酪農 ・さつまいも栽培 ・散策 
 ・ピザ釜での調理体験 ・押し花体験 ・木工芸体験


お問合わせ
お申し込み
 LSプランニング 
 電話:047−330−4421 FAX:047−344−1993
 E-mail: ls-plan@lapis.plala.or.jp